新聞配達人の時々日記: 7月 2015  

ラベル

2015年7月23日木曜日

大輪ヒマワリふた株 満開となる

先週台風11号の九州接近に対し、番線を使っての補強をしていたが、今週初め2本とも満開となった。

去年、タネを貰ってきた本家のヒマワリは、今年は一本だけ開花しており、高さ1.8メートル程度で、花の直径は直径30㎝はあるだろう。

我庭の2本は、家庭の生ごみたい肥を、数年に亘って菜園に施肥しているので、高さは2メートルをはるかに超え、花の直径は30㎝はあるだろう。

ファイル 2015-07-23 15 40 33


右のヒマワリの右横に、2.7mというボードが見えるが、それが貼ってある洗濯ポールの、地上からの高さを示している。

2015年7月20日月曜日

台風11号九州最接近の報道に対し、トマト及びヒマワリへの「番線締め」を実施

既に旧聞に属するが、3日前17日、タイトルのニュースに接し、10年近く前、型枠大工で下働きをしていたころ、叩き込まれた、「番線を使って、固定する方法」を実施することにした。

使う材料・道具は、12番のなまし番線、針金切りのクリッパー(ペンチでもOK)、及び シノ などである。

トマト及びヒマワリへの支柱は、夫々、1.8mのものを使用しているが、強風に備えるため、垂直方向へ短いポールを接ぎ足すと同時に、水平方向には別のポールを2本の支柱に差し渡し、「番線締め」をして、強風による倒壊を防ぐものである。

左の縦長の写真が、少し分かり難いが、垂直に支柱を継ぎ足しているものであり、右の横長のものが水平方向にポールを差し渡し、番線締めして固定しているものである。





 















 




その首尾は ?

翌朝午前1時45分、新聞配達に出る前チェックしたが、台風11号の影響なし !










2015年7月10日金曜日

昨日、久し振りの、本格的片頭痛発作に襲われる

就寝中発作が起きていたのか、配達開始時から脱力感を感じていたが、途中で前兆・前駆症状が起き、その後、さらに倦怠感が悪化した。アパートの階段の2段上がりも出来なくなる。

通常では、2時間半で終了するのが、1時間近くの遅れとなる。

6時過ぎ、よろける様にして帰宅して、特効薬トリプタンを服用して、就寝、9時まで寝る。

10時半の、朝昼食兼用のブランチを食べる意欲も出ず、12時過ぎの昼食となる。

タイトルに、「久し振りの」と書いたが、「頭痛ノウト」をひもとくと、なんとほんの2か月前の記録(5月7日)に、"久し振り(10年以上!)の full-scale attack" とあり、おのれの記憶の不確かさに愛想が付く思いであった。

その記載が正しいとするならば、今年5月の時点で、「過去10年間本格的片頭痛発作は起きていない。」との認識を持っていたことになる。

同じノウトの記録(2013年1月24日)によると、本屋での立ち読みで、「60才を過ぎて片頭痛が起きるヒトは、2割程度に減り、70才を超えて起きるヒトはマレ」との記述を発見したようだ。

同じ著者と考えられるが、2011年9月23日にも、同じ趣旨の本を立読みした記録有り。

前兆のみの発作や、軽い頭痛だけを片頭痛と見なさず、本格的な頭痛の発生を片頭痛と判定するならば、上に述べた著者(多分医師であろう)の記述は、還暦を13年過ぎた私のケースに当てはまることになる。