新聞配達人の時々日記: 脳の検索機能を賦活させる  

ラベル

2014年3月25日火曜日

脳の検索機能を賦活させる

脳には検索機能もある。

大きな本屋へ行き、本棚の前に立ち、いくつかのキーワードを頭にインプットし、本棚を左から右へスキャンする。視線を移動させる速度は、本の背表紙のタイトルが認識できないほどの速さとする。

幅3,4メートルの本棚を数秒でスキャンするが、インプットした単語があれば眼は自動的に止まるので、タイトルをじっくり読んで内容を見る必要があるかを決める。

この方法は、いくつかの速読法の指南書の中でも、眼及び脳のスキャン能力として、取り上げられている。

ウェブでの検索と違い、速度については比較にならぬほどの差があるが、物理的制限がある本棚での検索には十分使用に耐える。

0 件のコメント:

コメントを投稿