新聞配達人の時々日記: モモの一周忌  

ラベル

2014年3月15日土曜日

モモの一周忌

今日は、早いもので、去年の同じ日に死んだモモの一周忌である。
先ず、モモが我が家に来るようになったいきさつを、述べる。これは実は、14年前、途中で挫折したホームページを作るための原稿の最初の部分で、恥かしながら、それっきりになっていたもの。
次は、「モモの15年」という60枚の画像のスライドショーである。
最後は、去年6月15日の月命日に、モモの埋葬及び墓標代わりの植樹について述べた投稿へのリンクである。

    モモ 我が家に到着するまでのいきさつ
平成10年11月08日    佐賀市佐賀大学近くのセブンイレブンの駐車場に、放置されていた自転車の荷台の中に 未だへその緒も付いたままの、生まれたばかりと思われる小犬二匹が捨てられていた。タイミング良く通り掛かったそのコンビニのオーナー夫人がこの二匹を発見しなければ、折りからの寒気の為凍死したであろう事は確実である。犬を飼う事を許さぬマンションに住んでいたこのコンビニのオーナー家族は、取り敢えず貰い手が現れるまでこの二匹(オスとメス)を親代わりに育てる事にした。
平成10年年末、犬を飼いたいとの気持ちはあったが、踏み切れなかった我々夫婦の元に、30年来の友人即ち上記コンビニのオーナーが顔を見せ歓談していた。話が偶々その捨て犬に及んだ。オスは直ぐに貰い手があったとの事。
彼を迎えに来た夫人が、残っていたメスを車に乗せているとの事で、早速のご対面となり、その場で養子縁組が成立した。


モモの15年


 <<「モモ」の月命日>> (2013年6月15日投稿)

0 件のコメント:

コメントを投稿